新聞に書いてあったが、語り継ぎたい昔話のトップに桃太郎の話がランクされているではないか。岡山県人として嬉しいことだし、きびだんご王国としても爽快な気分に浸っている。
しかし、よく考えてみてほしい。桃太郎の話はそんなに感動的だろうか。生まれつき丈夫な身体に恵まれていた桃太郎が、きびだんごという報酬で傭兵を雇い、鬼が島に攻撃をしかけて鬼の宝物を略奪するという話だ。
ひ弱な少年が苦難を乗り越えてたくましい男に成長したというなら感動するのだが、そんな試練は描かれていない。また、彼の人柄に惚れて仲間が集まって来たというなら、これも感動ものだが、犬、猿、雉の家来はきびだんごという報酬を目当てにやってきた血も涙も無い傭兵たちだ。そこには、友情も信頼もない。あるのは報酬だけである。
さらに、鬼とされている者たちについても、言い分はあったはずだ。それをいきなり問答無用で攻撃するというのは、短絡的であり、思慮が足りないと言われても仕方あるまい。というか、ただの暴力ではないか。
つまり、桃太郎の話は決して子供たちにとって手本となる話ではないのだ。むしろこの話を真に受けて育った子供たちの中からテロリストや強盗が生まれる危険性すら否定できないのではないだろうか。まずい。このままではまずい。
だからこそ、きびだんご王国では特務機関NERFのゲンドー博士や諜報機関CIA48のアキモト長官たちが、真の桃太郎伝説を探るべく、日々調査を続行しているのだ。その辺りのいきさつについては、これまでのきびだんご日記で何度も触れたとおりである。
とにかく、桃太郎伝説の真相を探り出し、未来ある子供たちに正しい桃太郎の姿を伝えてゆかねばならない。そのためにも、桃太郎の父親の話である「桃太郎伝説エピソード I 」や、さらにその昔の物語である「桃太郎伝説ジェネシス」の全貌を解き明かす必要があるのだ。
こうした謎解きには危険が伴う。それは常にきびだんごの暗黒面との戦いでもある。何度もきびだんご日記で説明してきたとおりだが、近い将来、その全貌が明らかとなる日も来よう。そのときこそ、きびだんご王国の存在理由がはっきりするのだ。
遠い昔、銀河の彼方、太陽系第三惑星を舞台に繰り広げられる本当の桃太郎伝説は、ハリウッド映画にも匹敵するほどスリリングでエキサイティングである。
今後の調査をお待ち下さい。
きびだんご王国のFacebookページは、コチラ。